ブログ

東光寺住職のブログ「和尚のつぶやき」です。

仏教や真言宗のことにこだわらず、寺の日常や感じたことなど、気まぐれにつぶやいています。

ブログ一覧

青梅大祭(住吉神社例大祭)

blog1

例年5月2日~3日は青梅大祭です。 コロナ禍で中止が続いた4年を経て、昨年は30万人の人出で賑わいました。各町内12台の山車が、旧青梅の町を巡行する関東有数の山車祭典です。ゴールデンウィークのまっただ中、JR青梅線青梅駅前を中心に東西2kmにわたり通行止めとなる為、青梅街道は終日大渋滞します。「祭典」をクリックすると、画像と説明が見られます(PDFファイル)表示には、Acrobat Reader(無料)が必要です(スマートフォンでは、Office SuiteなどのPDF表示アプリが必要です)

住職

※写真が表示されない場合は、ブログタイトル または メニューの「ブログ」をクリック(タップ)してください。
※青梅大祭の動画、公開中。

2025年04月06日

しだれ桜が開花しました

weepingcherrytree2

今年は早いと思っていた境内のしだれ桜が、寒暖差が大きい今年は(去年より3日早く開花しました。
ピンクが濃い紅しだれなので、満開が楽しみです。

住職



※写真が表示されない場合は、メニューの「住職ブログ」をクリック(タップ)してください。

2025年02月28日

青梅マラソン開催

omemarathon3

来る2月16日(日)に第57回 青梅マラソンが開催されます。
日本全国から集まったランナーが青梅の町中を駆け抜ける、日本有数のマンモスマラソンです。
最近では、石原元東京都知事がパクりで始めた東京マラソンに話題を奪われ気味ですが、マンモスマラソンの老舗的存在の青梅マラソン。55年を迎えました。
今でこそ各地にマラソン大会が行われるようになりましたが、かつては日本一の参加者(30,000人)を誇りました。
梅の花がほころぶ中、多くのランナーが青梅路を駆け抜けます。

住職


※写真が表示されない場合は、メニューの「ブログ」をクリック(タップ)してください。

2025年02月02日

まだまだ残暑

image97

暑さ寒さも彼岸まで、というのに、日本各地で未だに猛暑日。
年々上がる最高気温に、異常気象。
このままでは、お彼岸のお墓参りも大変そう?(*^_^*)

でも境内の彼岸花は、しっかり伸びてきました。
自然はすごい!

住職

※写真が表示されない場合は、メニューの「住職ブログ」をクリック(タップ)してください。

2024年09月19日

しだれ桜が開花しました

weepingcherrytree2

今年は早いと思っていた境内のしだれ桜が、寒の戻りで大幅に遅れ(去年は3月22日開花)、やっと数輪開きました。
ピンクが濃い紅しだれなので、満開が楽しみです。

住職



※写真が表示されない場合は、メニューの「住職ブログ」をクリック(タップ)してください。

2024年03月31日
» 続きを読む